VRは酔います
Chromeブラウザ、全WebサイトをVRヘッドセット上で閲覧可能にする新機能を試験的に実装
酔い止め飲んでチャレンジかぁ。。。(アネロン効くらしい
URLが超壊れる。(が気にしない
Googleネタですが。。。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/102703517/
AIに関してはどうでもいいんだけど、
「Google検索エンジンには1秒あたり数百万のクエリーが寄せられるが」
ココに惹かれた。。。
秒間数百万クエリーってスゲぇ・・・(-_-;)
こっちも流行るかも・・・
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1506/10/news001.html
ヒマ見つけて試す!
WindowsのDockerか。。。
動画があるのはいいね。話が聞けるから。
ヒマ見つけて動画見る!(^^)
こんなのもありますね
MS 版 Docker 誕生! Windows Server Containers とは?
https://channel9.msdn.com/Events/de-code/decode-2015/CDP-008
まだ「コンテナってなに?」なレベルですが…
http://matome.naver.jp/odai/2128350027988735601
マシュマロだったよ。。。(マーマレイドとか、マカダミヤナッツクッキーとかいろいろ噂はあったけど)
むっ!?
見てたのね |д゚)
お腹いっぱい食べさせてあげよう!
マシュマロでお腹いっぱいになる量って。。。(怖
正解したのでマシュマロください!
http://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
DVDを作成するときに。。。(魚拓しとかないとなくなりそうな気もする)
(コレマジ?情報)
プレインストールモデル(Windows7とか)にWindows10を入れちゃうと
その後PCを初期状態に戻すを選択してもいきなりWindows10になる・・・
おれのWin7を返せ・・・(マジすか)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/343137/070300012/
これは覚えておいて、絶対試す。。。
2015年7月29日にリリース開始されたWindows10だけど、
とりあえず1台アップデートしてみました。
(ダウンロード量は、ざっと3.0GByteでしたが、インストール完了までに約1時間かかる)
スタートメニューがちょこっと変わったぐらいで
8.1とほとんど差が感じられない。。。orz
ブート速度も上がったように感じないし。。
アップデートできる順番があるみたいだけど、
OSをソフトウェアとして購入している人が先みたい。
(プレインスト版は後回し)
ソフトウェアは特に問題なく(Officeとか)動くのだけど
IE(の起動アイコン)がなくなったのはちょっとメンドクサイ。。。
EDGEいらね。。。。
文系出身者にとっては難しそうだけど、理屈より現象がおもろいので。
http://www.fbs.osaka-u.ac.jp/labs/skondo/saibokogaku/fibonacchi.html
詳しく書いてある。。
返信
コメントを投稿するにはログインしてください。