.setting とかのバージョン管理を無視

何も考えずにコミットするとeclipseが勝手に作る .setting .catch などもバージョン管理されたり、差分をみて「>」マークが出続けてウザかったのでググッたメモ。

C:Usersユーザー名AppDataRoamingSubversionconfig をいじる。

# global-ignores = *.o *.lo *.la *.al .libs *.so *.so.[0-9]* *.a *.pyc *.pyo

global-ignores = *.o *.lo *.la *.al .libs *.so *.so.[0-9]* *.a *.pyc *.pyo .project .settings .cache .buildpath

とりあえずバージョン管理に入れたくない奴等を入れておけばよさそう。

# enable-auto-props = yes

enable-auto-props = yes

自動プロパティ設定を有効にしておくとよさそう。

とりあえず「>」がでなくなった。正しいのかどうか不明…